![]() |
|
![]() 〜2012/12/15 |
エコプロダクツ2012にエコアセットTM・コンソーシアムがブース出展します。 |
![]() |
横浜市で開催される 第2回企業講習会「企業緑地と生物多様性」にエコアセットTM・コンソーシアムメンバーが出講します。 |
![]() |
日経産業新聞の朝刊2面にて、エコアセットの新サービス「事業所の生物多様性ポテンシャル評価」に関する記事が紹介されました。 |
![]() |
日本経済新聞の朝刊11面にて、エコアセットの新サービス「事業所の生物多様性ポテンシャル評価」に関する記事が紹介されました。 |
![]() |
毎日新聞の朝刊20面にて、インターリスク総研の生物多様性関連のサービスが紹介されました。 |
![]() |
エコアセットに地域環境計画が加入しました。 |
![]() |
エコアセットから鹿島が脱退しました。 |
![]() |
日刊工業新聞の朝刊13面にて、インターリスク総研の「生物多様性緑地簡易診断ツール」が紹介されました。 |
![]() |
ソニーの緑化活動を紹介している記事に原口真が登場しています。 掲載内容はこちら ⇒ 社会を動かした、ソニーの緑化活動<前編> |
![]() |
SMBCパーク栄で開催される「企業緑地セミナー 〜生物多様性の視点からみた持続的企業活動と“緑”について〜」にエコアセットメンバーが登場します。
○基調講演、パネルディスカッション・コーディネーター:原口真 ○事例紹介、パネルディスカッション・パネラー:山田順之 ○パネルディスカッション・パネラー:伊藤俊哉 セミナー内容はこちら ⇒ 情報発信へ |
![]() |
ランドスケープデザイン誌の「環境CSR活動レポート」にエコアセットの記事(文:伊藤俊哉)が掲載されました。 掲載内容はこちら ⇒ P1 |
![]() |
FoE 企業の生物多様性に関する活動の公開フォーラムで山田順之が講演します。 |
![]() |
山田順之が参加したJLFシンポジウム「ランドスケープの可柏ォを見いだす」の報告がランドスケープデザイン誌に掲載されました。 掲載内容はこちら ⇒ P1,P2 |
![]() |
日本ランドスケープフォーラム(JLF)シンポジウムで山田順之が講演します。 |
![]() |
LANDSCAPE DESIGN No.61の特集記事『「企業緑地」のCSR資産化』にエコアセットメンバーの記事が掲載されました。 |
![]() |
愛媛県 えひめ環境大学 生物多様性入門で山田順之が講演します。 |
![]() |
第9回生物多様性条約締結国会議(COP9,ドイツ・ボン)のサイドイベントである“Business & Biodiversity”エキスパートフォーラムで山田順之が講演します。 |
![]() |
国際生物多様性の日記念シンポジウム〜企業と生物多様性〜で原口 真が講演します。 |
![]() |
社会・環境貢献緑地活用推進セミナーで原口 真が講演します。 |
![]() |
第2回エコアセットセミナーを開催します。 |
![]() |
リコー・地球環境月間シンポジウムで山田 順之と足立 直樹氏が講演します。 |
![]() |
国連大学高等研究所横浜ラウンドテーブル“Business and Biodiversity”で山田 順之が講演します。 |
![]() ![]() |
都市緑化推進セミナーで原口 真が講演します。 |
![]() |
国際シンポジウム「ビジネスと生物多様性」で山田 順之が講演します。 |
![]() |
エコプロダクツ2006で屋上緑化に関するセミナーで日下部 友昭が講演します。 |
![]() |
エコアセットHPを開設しました。 |